大安吉日カレンダードットコム
大安、一粒万倍日、天赦日などの吉日とそれらの吉日に行うといい事などを紹介します
2020年の一粒万倍日カレンダーを掲載しております。
※一粒万倍日のイメージ 画像提供:snapmart
一粒万倍とはその字の通り、
一粒の籾(モミ)をまけば、万倍の籾を持った稲穂になる
という意味です。
何事を始めるにもいい日といわれている一粒万倍日。
2020年に開店や種まき、仕事はじめ、結婚など、これから大きくなる、広く発展していきたいという事柄を始めたいという方はぜひ一粒万倍日の日にちチェックに活用下さい。
(一粒万倍日について詳しい解説は↓こちらを参照下さい)
※一粒万倍日のイメージ 画像提供:snapmart
11月 一粒万倍日カレンダー | 12月 一粒万倍日カレンダー
1月10日(金)先負 一粒万倍日
1月13日(月・祝)赤口 一粒万倍日
1月22日(水)先負 一粒万倍日 + 天赦日
1月25日(土)先勝 一粒万倍日
2月3日(月)仏滅 一粒万倍日
2月4日(火)大安 一粒万倍日 + 大安
2月9日(日)仏滅 一粒万倍日
2月16日(日)大安 一粒万倍日 + 大安
2月21日(金)仏滅 一粒万倍日
2月28日(金)赤口 一粒万倍日
3月4日(水)大安 一粒万倍日 + 大安
3月7日(土)友引 一粒万倍日
3月12日(木)先勝 一粒万倍日 + 寅の日
3月19日(木)友引 一粒万倍日
3月24日(火)先負 一粒万倍日 + 寅の日
3月31日(火)仏滅 一粒万倍日
4月6日(月)仏滅 一粒万倍日
4月15日(水)先勝 一粒万倍日
4月18日(土)仏滅 一粒万倍日
4月27日(月)友引 一粒万倍日
4月30日(木)大安 一粒万倍日 + 大安
5月12日(火)大安 一粒万倍日 + 大安
5月13日(水)赤口 一粒万倍日
5月24日(日)大安 一粒万倍日 + 大安
5月25日(月)赤口 一粒万倍日
6月5日(金)大安 一粒万倍日 + 大安
6月7日(日)先勝 一粒万倍日 + 巳の日
6月8日(月)友引 一粒万倍日
6月19日(金)先勝 一粒万倍日 + 巳の日
6月20日(土)友引 一粒万倍日 + 天赦日
7月1日(水)先負 一粒万倍日 + 巳の日
7月2日(木)仏滅 一粒万倍日
7月14日(火)仏滅 一粒万倍日
7月17日(金)先勝 一粒万倍日
7月26日(日)大安 一粒万倍日 + 大安
7月29日(水)友引 一粒万倍日
8月8日(土)赤口 一粒万倍日
8月13日(木)大安 一粒万倍日 + 大安
8月20日(木)友引 一粒万倍日
8月25日(火)先勝 一粒万倍日
9月1日(火)友引 一粒万倍日
9月6日(日)先勝 一粒万倍日
9月9日(水)仏滅 一粒万倍日
9月14日(月)先負 一粒万倍日
9月21日(月・祝)赤口 一粒万倍日
9月26日(土)大安 一粒万倍日 + 大安
10月3日(土)赤口 一粒万倍日
10月9日(金)赤口 一粒万倍日
10月18日(日)仏滅 一粒万倍日
10月21日(水)先勝 一粒万倍日
10月30日(金)仏滅 一粒万倍日
11月2日(月)先勝 一粒万倍日
11月14日(土)先勝 一粒万倍日
11月15日(日)仏滅 一粒万倍日
11月26日(木)先負 一粒万倍日
11月27日(金)仏滅 一粒万倍日
12月10日(木)大安 一粒万倍日 + 大安
12月11日(金)赤口 一粒万倍日
12月22日(火)赤口 一粒万倍日
12月23日(水)先勝 一粒万倍日
一粒が万倍になって返ってくるという謂れからやはりお金に関すること、金運の吉日として人気の一粒万倍日はお金と結びつきの強い財布の新調や購入、使い始める日としても大変人気です。
金運の吉日であると同時に「事始め」の吉日でもあるので、新しい財布を購入して使い始めるというのには、もっとも縁起のいい日とも言え、実際に多くの人がこの一粒万倍日の日に財布を新調したりしています。
最近では財布売り場などでも店頭でアピールしていたりもします。
事始めの縁起から、結婚・入籍関係の日取りとしても一粒万倍日は人気です。
新郎新婦二人で新たな生活・人生をあゆみはじめるその日として、その事始めの謂れが好まれています。
またこの一粒万倍日と大安など他の吉日など縁起のいい日、お日柄などが重なる日も人気で結婚式や入籍の日として選ばれいます。
一粒が万倍になって返ってくるという謂れが、宝くじを買って何億円もの富になって返ってくるという構造と似ていることから、宝くじの購入日としてもこの一粒万倍日は人気です。
最近では宝くじ売り場やチャンスセンターなどでも「本日は一粒万倍日」などの幟を出したり、アナウンスをしたりと、この一粒万倍日をアピールしたりしています。
事始めの謂れから、一粒万倍日は新車(中古車)の納車日としても人気です。
何事を始めるにもいいとされている吉日に、人生の大きな買い物の一つである車が納車され、今後の無事故無違反などを願ってこの日を納車日とする人もいます。
一粒万倍日の納車日に合わせて、車のお祓いも一緒に行う人もいます。
こちらも事始めの謂れから、一粒万倍日は家の引っ越しやお店や事務所などの移転の日としても人気です。
新しい住まいで新しい生活を始める、新しい事業やお店の場所に移転し新たな事業のスタートを切る。
そんな日はやはり縁起のいい日にしたい人も多く、事始めの吉日である一粒万倍日はまさにもってこいの吉日です。
※なお、当サイトでは一粒万倍日が必ず縁起がいい、何か行動するなら必ずその日にしなくてはいけない、ということではなく、お日柄や縁起を大事にされる方や、それぞれの謂れに沿って行事を行いたいという方などに参考にしていただければと思っております。
金運・事始めの吉日一粒万倍日に関するアンケートを行っています。アンケートにお答えいただくとその場ですぐにアンケート結果を見ることができます。
一粒万倍日 | 天赦日 | 寅の日 | 巳の日 | 己巳の日 | 大明日 | 母倉日
同サイトでは大安や吉日、お日柄などに関するアンケートを行っています。アンケートにお答えいただくとその場ですぐにアンケート結果を見ることができます。